岩間寺(正法寺)美人祈願の龍神現地レポ&石山寺へのアクセス【西国三十三所12番】

岩間寺・正法寺(西国三十三所12番)

観音さま
春限定の切り絵御朱印を紹介するよ♪
トップバナー

岩間寺(滋賀県)とは?

iwamadera005
西国三十三所第12番札所の正法寺しょうほうじ(別名:岩間寺)滋賀県と京都府の境、岩間山にある真言宗醍醐派のお寺です。ご本尊は千手観音で、厄除け・雷除けの「汗かき観音さん」として親しまれています。

第12番 岩間寺(正法寺)
創建/宗派 722年 / 真言宗醍醐派
ご本尊(ご真言) 千手観音(おん ばざら たらま きりく)
ご開帳情報 不定期
ご詠歌 水上は  いづくなるらん  岩間寺 岸うつ波は  松風の音

巡子
岩間寺ご本尊の千手観音さまってどんな観音さま?
観音さま
西国三十三所で最も多く会える観音で、その名の通り手がいっぱいあるんだよ。詳細はこちら

iwamadera-gosyuin010
岩間寺のご本尊は「汗かき観音」(または雷除観音)として親しまれています。
なんでも夜になると地獄を駆け巡って人々を救い、朝になって戻ったときには汗でびっしょりになって帰ってくるからなんだとか!

岩間寺の歴史

iwamadera024
岩間寺は元正天皇の病を治した褒美として、元正天皇の勅願で泰澄大師によって創建。岩間山の桂の木で千手観音を刻んで、元正天皇の念持仏(約15cm)を体内に納めたとされています。

岩間寺のサクッと年表(この記事内の関連項目のみ)
722年 元正天皇の時代に、泰澄大師が創建
鎌倉時代 現存の不動明王(重要文化財)が作られる
1577年 現在の本堂が再建(江戸時代に解体修理)
1990年 ご本尊が365年ぶりにご開帳

元正天皇(げんしょうてんのう)元正天皇は44代の女性天皇(在位715~724年) 。未婚で即位した初めての女性天皇。元正天皇の念持仏をまつったのが岩間寺。

泰澄大師(682~767年)奈良時代の僧。日本三霊山のひとつ「白山(はくさん)石川県」を開き、白山信仰を広めた僧侶。元正天皇の病気平癒祈願を行い、法力によって治したとされる。

岩間寺(正法寺)御朱印情報

iwamadera-gosyuin001

観音さま
西国三十三所の各お寺では御朱印帳(納経帳)専用八角形の用紙(曼荼羅)、白衣、掛け軸などに御朱印(納経印)をいただけるよ。御朱印に書かれている文字や意味の解説はこちら
西国三十三所の御朱印 
西国三十三所 西国三十三所  ご詠歌
岩間寺・正法寺(西国三十三所12番)
大悲殿(千手観音)
西国33御朱印一覧
水上は  いづくなるらん  岩間寺 岸うつ波は  松風の音
西国33御詠歌一覧
1300年事業 記念印(特別印) 西国観音曼荼羅
12.岩間寺・正法寺「西国三十三所草創1300年記念限定の記念印」 上醍醐准胝堂の曼荼羅御朱印
正法寺のお坊さんが不思議な力で雷神を成敗。雷神を弟子にしたというエピソード。
西国33記念印一覧
大悲殿(千手観音)
西国観音曼荼羅 一覧
西国三十三所以外の御朱印
  1. 西国三十三所 第12番
  2. ぼけ封じ近畿十楽観音霊場(第4番)
  3. びわ湖108霊場(2番)
びわ湖108霊場(2番) ぼけ封じ近畿十楽観音霊場(第4番)
岩間寺・正法寺の御朱印(びわ湖108) 岩間寺・正法寺の御朱印「ぼけ封じ観音」
びわ湖108霊場(2番) 「ぼけ封じ近畿十楽観音霊場」第四番札所
御朱印情報はこちらもチェック

岩間寺-正法寺-(滋賀県)の散華・御影

散華 御影
岩間寺・正法寺の散華 準備中
西国33の散華一覧 千手観音
西国33の御影一覧
ご詠歌護符

「正法寺 (岩間寺)-滋賀県-」の参拝現地レポ

iwamadera-insta013
本堂前にある樹齢450年を超えるイチョウ。

iwamadera-insta014
この写真じゃあまり大きさがわかりませんが(汗)、圧倒的な存在感でした。

iwamadera029
正法寺(岩間寺)のご本尊は元正天皇げんしょうてんのうの念持仏だったと伝わる千手観音秘仏で開帳時期も未定ですが、通常はお前立ちを拝めます。

元正天皇
元正天皇げんしょうてんのうは奈良時代の44代天皇。未婚で即位した初めての女性天皇。

iwamadera006
不動堂に安置されている不動明王(二童子立蔵)は平安時代作の重要文化財。
こちらは、毎月17日にご開帳されています。

“女性が拝むと美人になる”白姫龍神

iwamadera-insta008
境内にある白姫龍神。ここは「女性が拝むと美人になる」と伝わる見逃せないスポット。

iwamadera-insta017
管理人(男)も心を美人にしたいので拝んでみました。

iwamadera-insta016

iwamadera-insta018
美白になれました。

あの”超有名な俳句”が産まれた池??

iwamadera009
本堂の隣にある池は、松尾芭蕉の作品の中でも最も有名な俳句「古池やカエル飛び込む水の音」を詠んだ場所と伝えられています。
「へぇ・・ここであの有名な俳句が・・」と感慨に浸っていると・・・・

iwamadera012
なんと!本当に蛙が現れました!かわいい!

iwamadera013
そのまま池に飛び込んでくれれたら最高でしたが、挙動の怪しい管理人に気づいたのか草の中へ・・(涙)

滋賀県の6札所限定で授与される「浄土の鳥」

iwamadera-gosyuin012
滋賀県にある西国三十三所の札所限定でいただける「浄土の鳥(土鈴)」。極楽浄土にいるとされる六種類の鳥が各札所に1種類、授与されています。
岩間寺は「白雁(びゃっこう)」。

滋賀県の札所限定「浄土の鳥」
岩間寺(12番)・・「白雁(びゃっこう)」
石山寺(13番)・・「孔雀(くじゃく)」
三井寺(14番)・・「鸚鵡(おうむ)」
宝厳寺(30番)・・「舎利(しゃり)」
長命寺(31番)・・「迦陸頻伽(かりょうびんが)」
観音正寺(32番)・・「共命之鳥(ぐみょうのとり)」

岩間寺(正法寺)の「スイーツ巡礼」(周辺の食事・ランチ情報)

kiyomizudera-sweets006
西国三十三所巡りで見逃せないのがスイーツ巡礼。西国三十三所のお寺と関わりのある名産品、地元の特産物などを頂きながら巡礼しようという素敵な企画。

巡子
スイーツ食べたい!どこで食べれるの?
観音さま
各札所ごとに指定品があるよ。詳細は西国三十三所1300年記念サイト
岩間寺(正法寺)のスイーツ巡礼指定品
岩間寺(正法寺)のスイーツ巡礼指定品 ・栗さらさ
・葛きり(岩間寺の納経所
最新情報は西国三十三所早創1300年記念サイト

岩間寺(正法寺)のスイーツ巡礼「葛きり」

iwamadera-swe003
境内にて「葛きり」をゲット。

注意

2018年情報。現在も販売されているかどうかは要確認。

iwamadera-swe001
昔から治療薬としても使われていた葛きり。原料の葛粉は体を温めて血行を良くする効果があるとか。

 

iwamadera-swe002
プルっぷるでツルッツルな食感がグーでした!

岩間寺(正法寺)のスイーツ巡礼情報
頂いたスイーツ巡礼品 葛きり
取扱店 岩間寺の納経所(公式サイト
スイーツ巡礼まとめ
西国三十三所のスイーツ巡礼ランキング

岩間寺(滋賀県)のアクセス・駐車場など

岩間寺の巡礼情報
住所 〒520-0869 滋賀県大津市石山内畑町82
拝観料 500円
拝観・御朱印時間 【拝観】9:00〜16:30
【御朱印】9:00〜16:30
アクセス(電車) 【スタンプ設置駅】①JR石山駅駅スタンプとは?
・JR石山駅→京阪バス52・53・54系統→中千町→徒歩約50分
※毎月17日はJR石山駅から岩間寺直通シャトルバスあり
アクセス(車) 名神高速「瀬田西IC」から約8km
駐車場 あり(約50台)

【西国三十三所】前後の札所へのアクセス

前後の西国三十三所札所
醍醐寺(11番)

岩間寺(12番)

石山寺(13番)

11番 醍醐寺→12番 岩間寺のアクセス

■11番 醍醐寺→12番 岩間寺|30〜40分・23.1km

上記ルートはあくまでも一つの参考ルートです。
最新の情報は各自でお調べください。GoogleMapを使えば現在地からのルートを調べてくれるのでナビ代わりになります。

■11番 醍醐寺→12番 岩間寺|49分・690円+徒歩1時間10分

※上記Googleマップは醍醐寺から醍醐駅、中千町バス停から岩間寺までは表示されていません、ご注意ください。

醍醐寺→(徒歩10分)→醍醐駅→(東西線 太秦天神川9分)→山科駅→(徒歩2分)→JR山科駅→(東海道・山陽本線 野洲行 9分)→石山駅→(徒歩2分)→石山駅バス停→(京阪バス 大津市内54 大石小学校行 13分)→中千町バス停→(徒歩50分)→岩間寺
※毎月17日のみ 石山駅から岩間寺まで無料送迎シャトルバスあり

上記ルートはあくまでも一つの参考ルートです。
最新の情報は各自でお調べください。GoogleMapを使えば現在地からのルートを調べてくれるのでナビ代わりになります。
・京都市交通局
・JR西日本
・京阪バス

12番 岩間寺→13番 石山寺のアクセス

■車ルート(12番 正法寺(岩間寺)→13番 石山寺)|11分・5.6 km

上記ルートはあくまでも一つの参考ルートです。
最新の情報は各自でお調べください。GoogleMapを使えば現在地からのルートを調べてくれるのでナビ代わりになります。

■電車ルート(12番 正法寺(岩間寺)→13番 石山寺))|徒歩50分+バス7分・210円

※上記Googleマップは岩間寺からバス停までは表示されていません、ご注意ください。

岩間寺→(徒歩50分)→中千町バス停→(京阪バス7分)→石山寺山門前バス停石山寺
※毎月17日のみ 岩間寺→無料送迎シャトルバス→石山寺前で下車

上記ルートはあくまでも一つの参考ルートです。
最新の情報は各自でお調べください。GoogleMapを使えば現在地からのルートを調べてくれるのでナビ代わりになります。
・京阪バス

1.クラブツーリズムのサイト(下記参照)へ
2.歴史・文化「お参り・巡礼の旅(こころの旅)」をクリック
3.出発地から探す
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
石山寺(西国三十三所13番)

岩間寺周辺のホテル・宿泊

石山駅からは、岩間寺(正法寺)、石山寺行きのバスが出ています。隣接する京阪石山駅から三井寺駅までは15分ほどで便利。

ishiyamadera-hotel006
レイアホテル大津石山
JR石山駅前にあるレイアホテル大津石山。岩間寺(12番)石山寺(13番)(ともに石山駅前からバスで行ける)、三井寺(14番)などへのアクセスも良く、京都のホテルが取れない場合に重宝しています。駅前にはコンビニもあり便利。

巡子
オンシーズンの京都はホテルがなかなか取れない・・高いし・・
観音さま
そんな時は京都寄りの滋賀県が穴場。大津なら京都駅まで10分。石山寺(13番)三井寺(14番)へも好アクセスよ~。
大津(石山寺・三井寺・岩間寺)周辺のホテルを探す
楽天トラベルで探す
Y!トラベルで探す
じゃらんで探す
周辺のレンタカーを探す

岩間寺周辺の神社仏閣・観光名所

観音さま

まとめ


巡子
巡礼の御朱印帳、できれば両面使いたい!けど、裏写りが気になるなぁ
下部バナー1
下部バナー2 下部バナー3
巡子
西国三十三所の満願目指してるけど、車の運転苦手な私には大変そう・・。電車やバスも本数少なかったり、駅から歩くお寺も多いし・・。
観音さま
運転が苦手なら、バスツアーという手もあるよ。団体なので行動は制限されるけど、会話や読書しながら目的地に着くので楽チン。巡礼仲間も増えるよ!今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね~。
巡子
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に巡礼したい!
観音さま
今なら御朱印に特別印が押される1300年記念事業も2023年3月末までに延長。まさに巡るなら今かも。
西国三十三所のバスツアー
御朱印は添乗員さんが代理で頂いてくれる
・西国三十三所早創1300年記念の御朱印帳付
番外札所も参拝
お参りの必需品がついてくる などなどのバスツアーだからこそのメリットも。

1.クラブツーリズムのサイト(下記参照)へ
2.歴史・文化「お参り・巡礼の旅(こころの旅)」をクリック
3.出発地から探す
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA