西国三十三所 初心者ガイド

  • 西国三十三所の基礎知識
  • 西国三十三所の御朱印&御朱印帳
  • 西国巡礼の楽しみ方
  • お問い合わせ
search

西国三十三所の基礎知識

西国三十三所とは?西国三十三所の基礎知識

【マップ付】後悔しない西国三十三所のめぐり方|札所一覧、歴史や由来も紹介。

2020.11.09

西国三十三所とは? 西国三十三所巡礼(さいごく/さいこく)は近畿地方を中心に点在する33のお寺をめぐる旅(巡礼)です。1300年の歴史があるとされる日本最古の巡礼で「日本遺産」にも認定されています。 すべてのお寺をめぐり...

西国三十三所の基礎知識

西国三十三所で会える六観音を解説!ご開帳スケジュールも。

2020.10.07

西国三十三所で会える六観音(7種類)の観音さま 「あらゆる人々を救う」とされる観音さま。正式には「観世音菩薩」または、「観自在菩薩」といいます。悩んでいる人の”音”(声)を、”観...

< 1 2

カテゴリー

  • 西国三十三所の基礎知識
  • 西国三十三所の御朱印&御朱印帳
  • 西国巡礼の楽しみ方
  • 西国三十三所の巡り方
  • 西国三十三所 札所案内
    • 和歌山県の札所
    • 奈良県の札所
    • 京都府の札所
    • 滋賀県の札所
    • 大阪府の札所
    • 兵庫県の札所
    • 岐阜県の札所

西国三十三所専用の御朱印帳、準備した?

プロフィール

西国三十三所の先達二人組で運営しているファンサイトです。詳細はこちら
  • HOME
  • 西国三十三所の基礎知識
  • 西国三十三所の基礎知識
  • 西国三十三所の御朱印&御朱印帳
  • 西国巡礼の楽しみ方
  • お問い合わせ

©Copyright2021 西国三十三所 初心者ガイド.All Rights Reserved.