六角堂頂法寺(京都)|縁結びの柳で良縁祈願!見どころ現地レポ【西国三十三所18番】

六角堂頂法寺の見どころ現地レポ【西国三十三所18番】

観音さま
観音様が描かれた御朱印帳を紹介するよ♪
トップバナー

六角堂 頂法寺(京都府)とは?

rokkakudo-gosyuin012
西国三十三所第18番札所の六角堂 頂法寺ろっかくどう ちょうほうじ。京都の中心地にある天台宗(単立)のお寺です。聖徳太子による創建とも伝わる京都市内屈指の歴史。「いけばな発祥の寺」としても知られています。

第18番 六角堂 頂法寺
創建/宗派 天台系単立
ご本尊(ご真言) 如意輪観音(おん ばらだ はんどめい うん)
ご開帳情報 不定期
ご詠歌 わが思う  心のうちは  六の角  ただ円かれと  祈るなりけり

巡子
六角堂 頂法寺ご本尊の如意輪観音ってどんな観音さま?
観音さま
首をかしげ、片膝をたてて座っている姿が人気!詳細はこちら

六角堂 頂法寺の歴史

rokkakudo-gosyuin015

六角堂 頂法寺のサクッと年表(この記事内の関連項目のみ)

六角堂頂法寺(京都府)御朱印情報

rokkakudo-gosyuin015

観音さま
西国三十三所の各お寺では御朱印帳(納経帳)専用八角形の用紙(曼荼羅)、白衣、掛け軸などに御朱印(納経印)をいただけるよ。御朱印に書かれている文字や意味の解説はこちら

 

西国三十三所の御朱印 
西国三十三所 西国三十三所  ご詠歌
六角堂頂法寺(西国三十三所18番) 六角堂頂法寺のご詠歌(西国三十三所18番)
六角堂(如意輪観音)
西国33御朱印一覧
わが思う  心のうちは  六の角  ただ円かれと  祈るなりけり
西国33御詠歌一覧
1300年事業 記念印(特別印) 西国観音曼荼羅
18.六角堂頂法寺「西国三十三所草創1300年記念限定の記念印」
六角堂は「いけばな発祥の寺」。華道の家元が住職を務めています。
西国33記念印一覧
六角堂(如意輪観音)
西国観音曼荼羅 一覧
西国三十三所以外の御朱印
  1. 西国三十三所(18番)
  2. 洛陽三十三所(1番)
  3. 聖徳太子霊跡(25番)
洛陽三十三所観音霊場(15番) 聖徳太子の御朱印
六角堂頂法寺の御朱印(洛陽三十三所観音霊場) 六角堂頂法寺 聖徳太子の御朱印
洛陽三十三所1番の御朱印。
六角堂頂法寺(15番)六角堂頂法寺(16番)
六角堂頂法寺(17番)六角堂頂法寺(18番)革堂行願寺(19番)なども含まれています
石不動尊の御朱印
六角堂頂法寺「石不動尊」の御朱印
御朱印情報はこちらもチェック

六角堂頂法寺(京都府)の散華・御影

散華 御影
六角堂頂法寺の散華(西国三十三所18番) 六角堂頂法寺のご本尊(西国三十三所18番)
西国33の散華一覧 如意輪観音西国33の御影一覧
ご詠歌護符

「六角堂 頂法寺(京都府)」の参拝現地レポ

rokkakudo011
六角堂は聖徳太子による創建(飛鳥時代)と伝わる京都市内屈指の歴史を誇るお寺。
大自然系が多い西国三十三所札所の中でも有数の”都会系”札所です。

本堂と柳の木&桜の木

rokkakudo002
六角堂の山門。

rokkakudo-gosyuin006
六角堂に入るとすぐ正面に「柳の木」と「本堂」

rokkakudo-gosyuin012
“嵯峨天皇がこの柳の下で奥さんになる女性と出会った”と伝わることから、「縁結びの柳」ともいわれています。

rokkakudo-gosyuin005
柳の枝を寄せておみくじを結ぶと良縁が訪れるとか!

rokkakudo-gosyuin008
その功徳は抜群!
境内の鳩にも良縁が訪れています!昼間から濃厚接触しております!

rokkakudo-gosyuin001
鳩型のカワイイ「一願成就」祈願も。

rokkakudo-gosyuin011
嵯峨天皇の時代から1000年近く。色んな人の思いを見守ってきた柳。

IMG_4145
六角堂のご本尊 如意輪観音は秘仏で、ご開帳も不定期。
前回のご開帳は西国三十三所を再興した花山法皇1000年忌(2008年&2009年)
なんと136年ぶりのご開帳だったとか・・・(驚)

rokkakudo-gosyuin014
生きている間に直接拝めるかどうかは運次第!
約5.5cmというミニサイズの観音様で聖徳太子の念持仏と伝わります。

rokkakudo-gosyuin009
普段はご本尊を大きくした”お前立ち”を拝めます。

rokkakudo-gosyuin015
脇侍には毘沙門天(重要文化財)

rokkakudo-gosyuin021
見逃されがちですが、六角堂の裏手に小窓があり、ここからも祀られている仏像がうっすらと拝めます。

rokkakudo-gosyuin022

“京のまんなか”を示す「へそ石」

rokkakudo007
「縁結びの柳」のすぐ近くにある「へそ石」
ここは京都のほぼ中央で、周囲の人たちも集まる場所だったことから「へそ石」と呼ばれているとか。

rokkakudo008
都が長岡京から平安京に遷都するときに、道路工事が必要に。
しかし六角堂が妨げになってしまうので、「この場所を離れたくないなら動いてね」と祈願。

ピンク
すごいお願いだね・・・

rokkakudo-gosyuin007
すると!!
なんと六角堂が自ら15mほど移動、礎石(へそ石)だけが残ったとか・・(驚)

展望エレベーターから”六角堂”を眺める

rokkakudo022
本堂を正面にした左側のビルには、六角堂を一望できる“展望エレベーター”があります。

rokkakudo024
正面からじゃわからないけど、本当に六角形だぁぁ!

rokkakudo005
このビルの一階には、「スターバックス」があり境内から出入りできちゃいます。

rokkakudo014
六角堂の拝観時間内なら出入り自由。

rokkakudo-sw004
スタバから六角堂が丸見えです。

rokkakudo-sw005
スイーツ休憩しながら・・・・六角堂を堪能。

rokkakudo-sw007
座席も六角堂側を向いていてるんですよね。素晴らしい。
巡礼中にちょっと休憩したいときに絶好の休憩スポットですね。

rokkakudo-sw003
ちなみに烏丸通り沿いの入り口はこんな感じ。

六角堂頂法寺の「スイーツ巡礼」(周辺の食事・ランチ情報)

kiyomizudera-sweets006
西国三十三所巡りで見逃せないのがスイーツ巡礼。西国三十三所のお寺と関わりのある名産品、地元の特産物などを頂きながら巡礼しようという素敵な企画。

巡子
スイーツ食べたい!どこで食べれるの?
観音さま
各札所ごとに指定品があるよ。詳細は西国三十三所1300年記念サイト
六角堂頂法寺のスイーツ巡礼指定品
六角堂頂法寺のスイーツ巡礼指定品 ・月柳(片岡鶴太郎デザイン)
・おうす(へそ石餅付き)
・へそ石餅・六角堂ちょこれーと
最新情報は西国三十三所早創1300年記念サイト

六角堂 頂法寺のスイーツ巡礼「へそ石餅」

rokkakudo-sw001
六角堂の納経所隣にお茶処があります。そこで「お茶付きのへそ石餅」を頂く予定だったのですが、この日は水道が壊れてしまったそうで、お休み(涙)

 

rokkakudo-sw010
ということで、「へそ石餅」だけ持ち帰りでいただきました。

 

rokkakudo-sw016
境内にある六角堂のシンボル「へそ石」をモチーフにした「へそ石餅」

 

rokkakudo-sw014
六角形のお餅にきな粉がまぶしてあります。口触りがやわらかくて、口の中でとろけるような美味さ。お茶と合うだろうなぁ。次回、リベンジします。

六角堂頂法寺のスイーツ巡礼情報
頂いたスイーツ巡礼品 へそ石餅
取扱店 六角堂 お茶処(六角堂の境内)(公式サイト
スイーツ巡礼まとめ
西国三十三所のスイーツ巡礼ランキング

六角堂頂法寺(京都府)のアクセス・駐車場など

六角堂頂法寺の巡礼情報
住所 〒604-8134 京都府京都市中京区 六角通東洞院西入堂之前町248
拝観料 なし
拝観・御朱印時間 【拝観】6:00〜17:00
【御朱印】8:00〜17:00
アクセス(電車) 【スタンプ設置駅】①JR京都駅駅スタンプとは?
(JR京都駅からのアクセス)→地下鉄烏丸線→烏丸御池→徒歩約3分
・京都市営地下鉄「烏丸御池駅(5番出口)」から徒歩3分
・阪急京都線「烏丸駅(21番出口)」から徒歩5分
アクセス(車) 名神高速「京都南IC」から約7km
駐車場 なし(私営の有料駐車場が隣接)

【西国三十三所】前後の札所へのアクセス

■17番 六波羅蜜寺→18番 紫雲山 六角堂|25分・230円

六波羅蜜寺→(徒歩12分)→四条京阪前バス停→(市バス203乙四条河原町行 6分)→四条高倉バス停→(徒歩7分)→六角堂

上記ルートはあくまでも一つの参考ルートです。
最新の情報は各自でお調べください。GoogleMapを使えば現在地からのルートを調べてくれるのでナビ代わりになります。
・京都市交通局

1.クラブツーリズムのサイト(下記参照)へ
2.歴史・文化「お参り・巡礼の旅(こころの旅)」をクリック
3.出発地から探す
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!
■18番 紫雲山 六角堂→19番 革堂行願寺|13分・230円

六角堂→(徒歩2分)→烏丸三条バス停→(市バス31烏丸御池行 8分)→河原町丸太町バス停→(徒歩3分)→行願寺

上記ルートはあくまでも一つの参考ルートです。
最新の情報は各自でお調べください。GoogleMapを使えば現在地からのルートを調べてくれるのでナビ代わりになります。
・京都市交通局

六角堂頂法寺周辺のホテル・宿泊

rokkakudo-gosyuin017
京都ガーデンホテル
烏丸御池駅すぐ近くの「京都ガーデンホテル」六角堂頂法寺(18番)は徒歩6分、革堂行願寺(19番)も徒歩20分ほど。
地下鉄烏丸線と東西線が交わる駅なので、どこに行くにも好アクセス。二条城御金神社、京都御所なども近いです。

京都の宿・ホテルを探す
楽天トラベルで探す
Y!トラベルで探す
じゃらんで探す

巡子
オンシーズンの京都はホテルがなかなか取れない・・高いし・・
観音さま
そんな時は京都寄りの滋賀県が穴場。大津なら京都駅まで10分。石山寺(13番)六角堂頂法寺(14番)へも好アクセスよ~。
ishiyamadera-hotel006
レイアホテル大津石山
JR石山駅前にあるレイアホテル大津石山。岩間寺(12番)石山寺(13番)(ともに石山駅前からバスで行ける)、六角堂頂法寺(14番)などへのアクセスも良く、京都のホテルが取れない場合に重宝しています。駅前にはコンビニもあり便利。

大津(三井寺・石山寺・岩間寺)周辺のホテルを探す
楽天トラベルで探す
Y!トラベルで探す
じゃらんで探す
周辺のレンタカーを探す

六角堂頂法寺周辺の神社仏閣・観光名所

観音さま

まとめ


巡子
巡礼の御朱印帳、できれば両面使いたい!けど、裏写りが気になるなぁ
下部バナー1
下部バナー2 下部バナー3
巡子
西国三十三所の満願目指してるけど、車の運転苦手な私には大変そう・・。電車やバスも本数少なかったり、駅から歩くお寺も多いし・・。
観音さま
運転が苦手なら、バスツアーという手もあるよ。団体なので行動は制限されるけど、会話や読書しながら目的地に着くので楽チン。巡礼仲間も増えるよ!今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね~。
巡子
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に巡礼したい!
観音さま
今なら御朱印に特別印が押される1300年記念事業も2023年3月末までに延長。まさに巡るなら今かも。
西国三十三所のバスツアー
御朱印は添乗員さんが代理で頂いてくれる
・西国三十三所早創1300年記念の御朱印帳付
番外札所も参拝
お参りの必需品がついてくる などなどのバスツアーだからこそのメリットも。

1.クラブツーリズムのサイト(下記参照)へ
2.歴史・文化「お参り・巡礼の旅(こころの旅)」をクリック
3.出発地から探す
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA