西国三十三所の「スイーツ巡礼」おすすめランキング!

西国三十三所のスイーツ巡礼ランキング

観音さま
観音様が描かれた御朱印帳を紹介するよ♪
トップバナー

西国三十三所の「スイーツ巡礼」とは??

kiyomizudera-sweets006
西国三十三所巡りで見逃せないのがスイーツ巡礼。西国三十三所のお寺と関わりのある名産品、地元の特産物などの「スイーツを頂きながら巡礼しよう」という素敵な企画。

engyouji-sw006
スイーツ巡礼指定品は西国三十三所の西国三十三所早創1300年記念の公式サイトにて掲載されています。随時、ラインアップも増えているようなので要チェック!

tsubosakadera-sweet002
「スイーツ巡礼指定品」は、納経所で販売しているものもあれば、札所からちょっと離れた場所にある場合もあります。場所や、営業時間などを事前に公式サイトで確認しておくことをオススメします。

各札所の歴史や由来に関わるもの、地域で愛されているもの・・・
純粋に勉強にもなりますし、たくさん歩く巡礼中に甘いものは欠かせません。

観音さま
「スイーツ巡礼」は西国三十三所めぐりを10倍楽しくする!(断言)

発表!スイーツ巡礼 食べ比べランキング!

kiyomizudera-sweets008
食べることが大好きな管理人。全札所のスイーツ巡礼指定品を食べちゃいました。そこで個人的なベスト5を勝手にランキング!

ランキングの基準
1.また食べたいと思えたかどうか
2.そこにしかないものか

5位 観音正寺 「まけずの鍔(つば)」

azuchijo-gojoin069
観音正寺(32番)のスイーツ巡礼指定品「まけずの鍔(もなか)」。
織田信長の愛刀がモチーフで、安土駅前にある「和菓子 万吾楼」さんで購入できます。

何といっても、つぶあん&白あんのダブル餡が贅沢。最中好きの管理人イチオシです♬

4位 円教寺(圓教寺) 「書写千年杉」

engyouji-sw017
圓教寺(27番)のスイーツ巡礼指定品、「書写千年杉(バームクーヘン)」。
なんとトムクルーズが50本(!)も大人買いしたという伝説が・・。圓教寺にある「千年杉」に見立てています。

しっとりバームクーヘンと外側のアーモンドスライス良いアクセント!
ボリュームもあり、家族で食べたい逸品です。

3位 中山寺 「みやすうめ」

nakayamadera-gosyuin007
中山寺(24番)の境内で取れた梅をつかった「みやすうめ(梅シロップ)
年間通して40回しか販売されません。

炭酸水で割って飲むと、さわやかな梅の香りに癒されます〜。水で割っても、原液を無糖ヨーグルトにかけても美味しいですよ^^

2位 宝厳寺 「ミルクまんじゅう ねがいだるま」

IMG_1472
宝厳寺(30番)のスイーツ巡礼指定品、ミルクまんじゅう「ねがいだるま」。滋賀の特産品をゲットできるアンテナショップ、長浜駅近くの「黒壁AMISU」でGETしました。

ミルク風味の餡としっとり皮のハーモニー。個人的にはリピ決定っ。

1位 岡寺 「果肉ソフトクリーム」

okadera-sweets027
岡寺(7番)のスイーツ巡礼指定品、果肉ソフトクリーム
岡寺から車で5分の「あすか野ログハウス」でいただけます。
濃厚なのにさっぱりした味わい
あまりの美味しさに管理人は「あすかベリー味」「ブルーベリー味」を2個食べ!

巡子
※管理人の好みがモロに反映されていますので、自分なりのベスト5を見つけてみてね!!

西国三十三所スイーツ巡礼一覧(写真は実際に購入したもの)

1.青岸渡寺 2.紀三井寺
青岸渡寺のスイーツ巡礼
熊野詣で餅とお抹茶セット
紀三井寺のスイーツ巡礼
三井水功徳玉子煎餅(3枚200円)
・熊野もうで餅とお抹茶のセット
・那智黒飴
・じゃばらはちみつジュレ、じゃばらビール、じゃばらタルトなど
・紀三井寺 三井水功徳玉子煎餅(3枚200円)
・花蜜ロール(1100円
・和歌山ポンチ(500円)
・桜ハウピアマラサダ
3.粉河寺 4.施福寺
kokawadera-sweets013 sefukuji-sweets004
・はっさくプーロ
・黒豆大福
・きのくにシュトーレン
・フルーツ大福 など
・お坊さんの秘伝の佃煮
・和泉 村雨
・槇尾山 煎餅
・草もち
5.葛井寺 6.壺阪寺
fujiidera-sweets004 tsubosakadera-sweet006
・葛井餅(葛井寺境内)
・トルテヨン(FLOUR
・ふる~つ大福、修羅物語最中、葛井寺歴史紀行古墳巡りなど(御菓子司 吉乃屋 藤井寺店
・めせんべい
・柿飴、葛飴(吉野・吉田家
・高取薬膳饅頭(和菓子たかまつ)
・柿日和(柿の専門 いしい) など
7.岡寺 8.長谷寺
岡寺のスイーツ巡礼 長谷寺のスイーツ巡礼
・黒豆きなこぷりんなど(あすか夢販売所
・果肉ソフトクリーム(あすか野ログハウス
・あすかくだものパッピンスなど(cafeことだま
・葛もち(天極堂
・草もち など(寶園堂 長谷寺参道
・大和三山など(天平庵
・HASEドーナツなど(やまとびとのこころ店
9.興福寺 南円堂 10.三室戸寺
nanendo-sweets003 三室戸寺のスイーツ巡礼"
・もっとの、花の松(萬々堂通則 ・あじさい飴 ほか(岩井製菓
11.醍醐寺 12.岩間寺

準備中

岩間寺正法寺のスイーツ巡礼
・醍醐時マカロン(醍醐寺 フレンチカフェ
・力餅(醍醐寺 雨月茶屋
・栗さらさ
13.石山寺 14.三井寺
石山寺のスイーツ巡礼 準備中
・あも、石餅・お茶付き(叶 匠壽庵
・本わらび餅と抹茶、茶丈藤村の寺辺もち(茶丈藤村
・朝宮ほうじ茶ロールケーキ
・弁慶力餅、ひきづり鐘饅頭(三井寺境内
・三井寺 霊泉糖、鐘韻(鶴里堂
15.今熊野観音寺 16.清水寺
準備中 清水寺のスイーツ巡礼
東山五色豆
・お抹茶(お菓子付き)
・黒蜜ところてん
・わらびもち
17.六波羅蜜寺 18.六角堂頂法寺
rokuhara-sw001 六角堂頂法寺のスイーツ巡礼
幽霊子育て飴(幽霊子育て飴 ・月柳(片岡鶴太郎デザイン)
・おうす(へそ石餅付き)
・へそ石餅・六角堂ちょこれーと
19.革堂 行願寺 20.善峯寺
19.革堂 行願寺のスイーツ巡礼 善峯寺のスイーツ巡礼
・小多福「ぎおんのおはぎ」
・七条甘春堂遊人一煎「煎茶器」
・革堂煎餅(革堂行願寺)
丸太町かわみち屋のそばぼうろ
・フランス菓子店「モンペリエ」(EPARKスイーツガイド
21.穴太寺 22.総持寺
anaoji-sweet003 総持寺のスイーツ巡礼
・焼き栗きんとん(若菜屋 亀岡店
・竹炭黒豆ロール(豆屋 黒兵衛
・塩豆大福(ひろ季や
・小梅まんじゅう(あずきの里
・亀の恩返し(総持寺の納経所
23.勝尾寺   24.中山寺
勝尾寺のスイーツ巡礼 中山寺のスイーツ巡礼
・チョコクランチ、勝ちグミ、だるまパイ(勝尾寺の売店 ・みやすうめ(中山寺本堂前)
・中山寺 梅ケーキ(お菓子のお店Kazu
・こぼれ梅(津乃国屋
25.播州清水寺 26.一乗寺
bansyukiyomizu021 一乗寺のスイーツ巡礼
・黒豆ケーキ、黒豆つくね、黒豆しぼり、清水寺瓦せんべい(播州清水寺内 清水茶屋
・清水最中、SOHAYA -騒速- 鮎饅頭(開進堂
・抹茶あずき餅 3段
・鹿児のもち(春光堂
・野路菊の里(柴田最正堂
27.圓教寺 28.成相寺
engyouji-sw017 準備中
・書写千年杉バームクーヘン、官兵衛 光姫・和菓子(杵屋 書写お菓子の里
・太市 たけのこ最中、石倉ようかん(江戸屋
・弁慶の力餅(餅菓子)(書写山円教寺)
・柿八年(干し柿)
・塩きんつば(松井物産
・ちりめん絹餅(お菓子の館はしだて
・蔵マドレーヌ(ハクレイ酒造
・酒粕と黒豆のパウンドケーキ(玄妙庵
・薦池大納言(アマテラス
・白ワインケーキ(天橋立ワイン
・黒豆金時ソフト&モナカ(つるや食堂
29.松尾寺 30.宝厳寺
29.松尾寺のスイーツ巡礼 宝厳寺のスイーツ巡礼願い達磨
・栗饅頭(勇貫堂
・舞鶴物語(東月堂
・黒糖プリン(ベーカリーみずなぎ
・松尾寺本堂大改修 勧進逢団子
・なべかま饅頭(なべかま本舗 黒壁店
・ねがいだるま(黒壁五號館 黒壁AMISU
31.長命寺 32.観音正寺
準備中 観音正寺のスイーツ巡礼「マケズの鍔」
・でっち羊羹、むべの実、長命のつゆ(紙平老舗
・でっち羊羹(和た与
・まけづの鍔最中(万吾樓
・富来小判|春・秋のみ(菓道 冨来郁
・てんびん坊や(五個荘観光センター
33.華厳寺  
華厳寺のスイーツ巡礼{谷汲あられの里}  
・いのりちゃんせんべい
・谷汲太鼓、谷汲満月など谷汲あられの里の商品
 

まとめ

スイーツ巡礼で、西国三十三所めぐりをもっと楽しもう^^


巡子
巡礼の御朱印帳、できれば両面使いたい!けど、裏写りが気になるなぁ
下部バナー1
下部バナー2 下部バナー3
巡子
西国三十三所の満願目指してるけど、車の運転苦手な私には大変そう・・。電車やバスも本数少なかったり、駅から歩くお寺も多いし・・。
観音さま
運転が苦手なら、バスツアーという手もあるよ。団体なので行動は制限されるけど、会話や読書しながら目的地に着くので楽チン。巡礼仲間も増えるよ!今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね~。
巡子
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に巡礼したい!
観音さま
今なら御朱印に特別印が押される1300年記念事業も2023年3月末までに延長。まさに巡るなら今かも。
西国三十三所のバスツアー
御朱印は添乗員さんが代理で頂いてくれる
・西国三十三所早創1300年記念の御朱印帳付
番外札所も参拝
お参りの必需品がついてくる などなどのバスツアーだからこそのメリットも。

1.クラブツーリズムのサイト(下記参照)へ
2.歴史・文化「お参り・巡礼の旅(こころの旅)」をクリック
3.出発地から探す
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!