楽しい「西国三十三所」の巡り方!まとめ

西国三十三所の楽しみ方

観音さま
春限定の切り絵御朱印を紹介するよ♪
トップバナー

西国三十三所巡礼を楽しむ

saigoku-sendatsu009

1回目は巡礼に集中。
2回目は花が見頃の時に訪れる。
3回目は周辺のスポットにも足を伸ばしてみる。
4回目は・・

ってな感じでたくさんの楽しみがある西国三十三所。満願後は、先達として複数回巡るのもありですね!

西国三十三所めぐりを楽しむ方法
1.札所で会えるご本尊・仏像について知る
2.スイーツ巡礼をチェックする
3.ご利益スポットを知る
4.国宝めぐり・重要文化財めぐり
5.季節ごとに訪れる(桜・紅葉)
6.散華を集める
7.御影を集める
8.駅スタンプを集める
9.ご詠歌について知る
10.月参り巡礼

札所で会えるご本尊・仏像について知る

仏の4ランク
・如来(悟りをひらいた状態)
・菩薩(悟りを開く修行中)
・明王(怖い顔をして仏教へ導く)
・天部(インドの神様)
各札所で出会える色んな仏像。仏像を知るとお寺に行くのも楽しくなります^^

仏像の4ランク


六観音とは?
1.聖観音しょうかんのん
2.十一面観音
3.千手観音せんじゅかんのん
4.如意輪観音にょいりんかんのん
5.馬頭観音ばとうかんのん
6.准胝観音じゅんていかんのん(真言宗)
7.不空羂索観音ふくうけんさくかんのん(ふくうけんじゃく)(天台宗)

六観音なのに、7種類あるのは宗派によって違いがあり、真言宗系では6つ目に准胝観音、天台宗系では不空羂索観音が入ります。

西国三十三所は「観音巡礼」。各お寺には上記いずれかの観音様がまつられています。観音様について知っておくと、お会いした時に芸能人に会えた時のようなドキドキ感を味わえます^^

びんずるさんに注目する

anaoji008
hougonji040
西国三十三所の多くの札所で会える、賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)、なで仏。各札所で違った表情をしているので観察しながら巡ると面白いです。

西国三十三所で会えるびんずる(賓頭盧尊者)さん

特別拝観・ご開帳スケジュールをチェックする

miidera-gosyuin034
miidera-gosyuin033
西国三十三所のご本尊は、多くが秘仏。常時拝観可能なのは僅かですが、春や秋などの特別拝観でご開帳されるお寺もあります。ご開帳スケジュールをカレンダーに入れて、会いに行くのも楽しみの一つ。

スイーツ巡礼を楽しむ

kiyomizudera-sweets006
okadera-sweets027
西国三十三所巡りで見逃せないのがスイーツ巡礼。西国三十三所のお寺と関わりのある名産品、地元の特産物などの「スイーツを頂きながら巡礼しよう」という素敵な企画。

巡子
「スイーツ巡礼」は西国三十三所めぐりを10倍楽しくする!(断言)
西国三十三所のスイーツ巡礼ランキング

願いを叶えるご利益スポットを楽しむ

jishujinja009
西国三十三所を巡ること自体に大きなご利益がありますが、各札所には「縁結び」「金運アップ」などのご利益を頂けるスポットや縁起物などもたくさん。巡拝しながら自分の願いや目標を明確にしていくのも楽しいです。

各札所のご利益スポット
■諸願成就
興福寺 南円堂(9番)|一言だけ願い聞いてくれる
三室戸寺(10番)|「金運」「運気アップ」など!
成相寺(28番)|一言でお願いすれば叶えてくれる

■身も心も美しくなる美人祈願
岩間寺(12番)|美人になる”白姫龍神
成相寺(28番)|身も心も美しくなるご利益

■金運アップのご利益
宝厳寺(30番)|日本三大弁天で金運アップ

■延命長寿・健康のご利益
壺阪寺(6番)|眼病封じ祈願
今熊野観音寺(15番)|頭の悩み・頭痛封じ
穴太寺(21番)|病気平癒のご利益
播州清水寺(25番)|延命長寿のご利益
長命寺(31番)|延命長寿のご利益

■厄除けのご利益
粉河寺(3番)|苦しみを身代わりに
岡寺(7番)|日本で最初の厄除け霊場

■縁結びのご利益
紀三井寺(2番)|縁結び・商売繁盛(結縁坂)
清水寺(16番)|縁結び(地主神社)
六角堂頂法寺(18番)|縁結び(縁結びの柳)

■勝運・出世のご利益
善峯寺(20番)|大出世の実績あり!
勝尾寺(23番)|全国的に有名な勝運・勝負運のご利益

■子授け・安産祈願
中山寺(24番)|子授け・安産のご利益

西国三十三所のご利益スポット

国宝めぐり・重要文化財めぐり

ishiyamadera019
日本最古の霊場として日本遺産にも認定された西国三十三所。各お寺には長い歴史を経て、今も残る文化財がたくさんあります。
各お寺(札所)の見逃せない”国宝・国の重要文化財”に注目しながら巡るのも楽しいです。

補足
普段見れない”お寺の宝”は、春や秋の特別拝観などで公開されるケースもあるので要チェック。
西国三十三所の国宝&重要文化財

季節ごとに訪れる(桜・紅葉など)

daigoji-sakura001
西国三十三所の多くのお寺では「さくら名所100選」にも選ばれている紀三井寺(2番)
醍醐寺(11番)を始め、桜の名所がたくさん。桜の時期は「春の特別拝観」が行われるお寺も多いので見逃せません。

桜名所な西国三十三所のお寺

imakumanokannonji-koyo023
紅葉名所も多い西国三十三所の札所。
桜の時期同様、「秋の特別拝観」が行われるお寺も多いので見逃せません。

紅葉名所な西国三十三所のお寺まとめ

散華を集める

西国三十三所の青岸渡寺 散華
西国三十三所早創1300年記念事業では、御朱印を頂くとオリジナルの散華を頂けます。
散華(さんげ)とは、「蓮華(ハスの花)の花びら」を模した紙のお守り。

saigoku-sange001
各札所分すべて集めると、観音経の一部が完成するというもの。
台紙を用意して散華を完成させていく過程も楽しみの一つ!

西国三十三所の散華

御影を集める

seigantoji-gosyuin008
西国三十三所の各札所で頂ける御影(みえい・おみえ)、お姿は、紙でいただける各札所の御本尊の分身。西国三十三所のご本尊の多くが秘仏ですが、御影を頂けばどんなお姿をしているのかがイメージできご縁を結べた実感が湧きます。

fujiidera-gosyuin014
御影を「御影帳」などに入れて保管しながら、「この観音さまとは実際にお会いできたなぁ」とか、「この観音さまに会うためにご開帳のスケジュールをチェックしよう」なんて楽しめます。

西国三十三所の御影帳・御影入れ紹介

ご詠歌について知る

御詠歌とは?御詠歌の意味は?
御詠歌(ごえいか)とは、お寺の歴史や由緒、仏さまの教えなどをわかりやすく伝えるために、「 五・七・五・七・七」の和歌にしたものです。ご詠歌を意味を考えながら、札所を巡ると記憶に残り楽しいです。

西国三十三所のご詠歌の御朱印まとめ

駅スタンプを集めて移動中も楽しむ

ekistump06
西国三十三所のお寺の近くの駅でスタンプを押して集めると、プレゼントがもらえるという「駅からはじまる西国三十三所めぐりスタンプラリー」が開催されています。

ekistump01
駅スタンプを全て集めれば「オリジナル手ぬぐい」「特製散華台紙」のいずれかを頂けちゃいます。さらに、抽選でオリジナル商品も!(管理人も当選!)

月参り巡礼

西国三十三所周辺スポットを楽しむ

西国三十三所の周辺スポットを楽しむ
・札所周辺の日本100名城
・周辺の有名な仏像めぐり
・神社仏閣御朱印めぐり
・数珠巡礼
・神仏霊場巡拝の道
・かわいいカッコいい御朱印
・西国写し霊場

札所周辺の日本100名城

巡子
西国三十三所めぐりでせっかく近畿エリアを旅するなら、近くの名所も訪れたいなー。
観音さま
歴女には日本100名城めぐりもオススメよん。近畿エリアには日本を代表する”名城”がたくさん残ってるわよん。

himejijo046

観音正寺(32番)→観音寺城や安土城(日本100名城)と隣接
壺阪寺(6番)→高取城(日本100名城)と隣接
のように、城の歴史と密接に関わっている西国三十三所のお寺もあります。

彦根城の御城印の
最近はお城も御朱印ならぬ「御城印」を販売していたり、スタンプラリーがあったりと歴史好き以外が楽しむ工夫があり、思い出づくりに周辺のお城巡りもオススメ!

西国三十三所のお寺周辺のお城まとめ

周辺の有名な仏像めぐり

todaiji-daibutsu010
近畿エリアは重要文化財・国宝に指定されている仏像の宝庫。西国三十三所のお寺はもちろん、その周辺にも仏像が有名なお寺がたくさんあります。
仏像の開帳時期などをチェックして、巡礼ついでに有名な仏像に会うのも楽しみの一つ!
素敵な仏像にも会いにいきましょう。

西国三十三所周辺の仏像

神社仏閣御朱印めぐり

神仏霊場巡拝の道

巡子
西国三十三所めぐりでせっかく近畿エリアを旅するなら、近くの有名な神社仏閣も訪れたいなー。
観音さま
代表的な神社仏閣めぐりなら、神仏霊場巡拝の道がオススメよん。世界遺産や、全国的に有名な神社仏閣がズラリ

kinkaku001
(世界遺産 金閣寺)
もともと日本人は神も仏も分け隔てなく信仰していました。
その日本独特の信仰心取り戻すために神社界と仏教界が手を結び「神仏霊場会」が発足。「神仏霊場巡拝の道巡礼」として関西の150のお寺と神社を巡ります。

西国三十三所&神仏霊場巡拝の道

数珠巡礼

ishiyamadera-gosyuin032
数珠巡礼に加盟しているお寺で「数珠玉」を集めると、最終的には「自分だけの数珠」が完成する巡礼。

数珠巡礼

カワイイ・かっこいい御朱印めぐり

京都の人気の御朱印

京都の人気の御朱印帳


himejima-gosyuin006
大阪府大阪市に鎮座する姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)。通称 やりなおし神社。季節によってデザインが変わるカラフルな御朱印が人気です^^


fukuchiin-gosyuin01
奈良市のならまちにあるお寺、福智院(ふくちいん)


shigakengokoku-gosyuin025
ひこにゃんが大人気の彦根城前に鎮座する滋賀県護国神社


eunji-gosyuin002
和歌山県和歌山市にある恵運寺(えうんじ)

kinokawa-gosyuin008
和歌山県を流れる「紀の川」沿いの代表的な神社仏閣を「きのかわ六社寺四季巡り」

まとめ

西国三十三所は無限の楽しみ方がある!


巡子
巡礼の御朱印帳、できれば両面使いたい!けど、裏写りが気になるなぁ
下部バナー1
下部バナー2 下部バナー3
巡子
西国三十三所の満願目指してるけど、車の運転苦手な私には大変そう・・。電車やバスも本数少なかったり、駅から歩くお寺も多いし・・。
観音さま
運転が苦手なら、バスツアーという手もあるよ。団体なので行動は制限されるけど、会話や読書しながら目的地に着くので楽チン。巡礼仲間も増えるよ!今なら「全国旅行支援」で旅行代金の最大40%補助もあるしね~。
巡子
へぇ!しばらく自粛したし、感染対策を万全にして久々に巡礼したい!
観音さま
今なら御朱印に特別印が押される1300年記念事業も2023年3月末までに延長。まさに巡るなら今かも。
西国三十三所のバスツアー
御朱印は添乗員さんが代理で頂いてくれる
・西国三十三所早創1300年記念の御朱印帳付
番外札所も参拝
お参りの必需品がついてくる などなどのバスツアーだからこそのメリットも。

1.クラブツーリズムのサイト(下記参照)へ
2.歴史・文化「お参り・巡礼の旅(こころの旅)」をクリック
3.出発地から探す
≪バスツアー/テーマのある旅特集≫クラブツーリズムお勧めツアーこちら!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA